コロナ渦での新常識

 

こんにちは。アドバイザー部の山﨑です。

最近思うことがあります。

コロナが出始めて、色んな常識がぶっ飛び今も模索しながら皆さま生活されていると思います。

ただ、この先もずっと付き合い続けていく必要があるものだと言われてますよね。

コロナの影響で新常識ができ始めているんだなぁと思います。

 

今まで、地元の友人とはお盆や正月に帰省した時に会う…みたいな感じでしたが

ビデオチャットが普及してしょっちゅうオンライン飲み会をするようになりました。

結婚をする友人が「オンライン結婚式」を行うとのことで招待頂きました。

コロナが無かったら絶対にあり得なかったことです。

 

打合わせなども、オンラインで行うことが普通になってきていますよね。

オンラインでなく、対面イベントでも皆さま「マスク」「換気」「消毒」はもう当たり前にしっかりやって集客をされています。

いつまでもコロナだから…と動かないのはそろそろ違うな…と感じております。

チラシというアナログなものを扱っている弊社ではありますが

アンテナは常に新しいことを追っていかなければと常々思っております。

いいものは常に取り入れていく姿勢でこれからもご提案に活かしていきたいと思っております。

————————————————————-
リフォームチラシ専門
株式会社セイホーコーポレーション
アドバイザー部 山﨑
————————————————————-

関連記事

  1. 早めに計画♪

  2. 浄水機能にプラスアルファ

  3. LCR関東に参加して来ました

  4. 片付け

  5. 給湯器の行方

  6. チラシ状況