可読性と視認性

 

こんにちは、デザイン部手描き担当の中村です。

私は昔から文字を書くのが好きなのですが、好きなだけではなく

読みやすく見やすくなければお客様には読んでいただけません。

読みやすい手描き文字ってどういうのなんだろう?と調べてみると

可読性と視認性という言葉に行きつきました。

可読性とは文字を読む時に抵抗なく読める=読みやすさ

視認性とは文字をパッと目にしただけで把握できる=見やすさ

自分の文字を見返すとやはり大きさはバラバラだったり太さや余白が揃っていないのです…

先輩の手書き文字は大きさもバランスもとれていて余白もあり読みやすい!!

まだまだ勉強不足ですね!!手描き文字って奥が深い!!

読みやすく見やすい文字が書けるよう書き続けて行こうと思いました!

————————————————————-
リフォームチラシ専門
株式会社セイホーコーポレーション
デザイン部 中村
————————————————————-

関連記事

  1. まだまだ暑い

  2. 九州のお客様をご訪問させていただきました。

  3. シーズンに備えて

  4. 肩身が狭い・・・

  5. 地域の補助金情報を掲載して集客UP!!

  6. イベントチラシ好調