ごみは活用したい

こんにちは。本社事務の金子です。

年末の大掃除を早めに始めたのですが、掃除をすると、当然ごみが出ます。
分別して指定日に捨てるのですが、もったいない精神が発揮される人がいると、
なかなか進まない作業になってしまい大変です。

そんなごみがもったいない我が家の一人が、コンポストの存在を知ってしまい、
活用したくてしょうがなくなっています。
あれば便利でしょうが、ただ放置しておけばいいものでもなく。
でも庭で活用できない事もなく。
設置するかしないかで頭を悩ます日が続いています。

家庭内のごみ、特に生ごみへの対応はにおいも体積も邪魔になるものです。
外に気軽に置けないけれど、外におけるなら置きたい。
気軽に室内からごみを捨てられるダストボックスが便利だな、と思っていたのですが、
今もリフォームでできるんでしょうか?
それともやっぱりコンポスト?

不要なごみの行先を、ちょっと考えてみようと思ってます。

———————————————————————
リフォームチラシ、塗装チラシ、工務店チラシ専門
株式会社セイホーコーポレーション
本社事務 金子
———————————————————————

関連記事

  1. 素敵なお土産ありがとうございました

  2. Book1のサムネイル

    リフォームチラシ+LINE で集客UP

  3. お部屋丸ごと殺菌!

  4. 2月も終わり

  5. 梅雨前に!!

  6. 卒業シーズン🎓