暑い季節の窓対策

こんにちは。本社事務の金子です。

梅雨入りからしばらくたち、暑さが体につらい季節へと移ってきました。

暑さ対策の一つが、窓からの熱対策です。
まだコロナも気になるので、窓を開けて風通しを良くして、と思いながら、
窓を開けると熱風が入るし、日差しの強さだけで室温も上がるので、
あまり積極的に開けたくなくなってきます。
最近では窓からの紫外線に家でも日焼けどめを、という話も聞きます。
だったらいっそとシャッターを閉めっぱなしで暮らしていますが、
暗い室内はどんよりして、快適さからはちょっと遠ざかる気がします。

調べてみると、窓のリフォームで暑さ対策をというのがいくつも見つかります。
簡単なのではフィルムを貼るとか、カーテンの交換とか。
いっそ窓ごと熱や紫外線対策のものに変えてしまうものとか。
それだけ需要があるのでしょうね。

ますます上がり続ける夏の気温。
なにか対策をしてみようかと思っています。

————————————————————-
リフォームチラシ専門
株式会社セイホーコーポレーション
本社事務 金子
——————————————————

関連記事

  1. 月に一度の大切な日

  2. 補助金について

  3. チラシも継続することで信頼が得れる

  4. 値上がりについての注意喚起

  5. 補助金活用

  6. 大変な時期ではありますが、皆様頑張っていきましょう!