チラシ

 

こんにちは、鈴木です

「銀の皿」はどうしてチラシを年間3億枚配っているのか?

ということについて考える勉強会がありました

 

それだけチラシを配っているのは効果があるからだと思うのですが

自分なりに考えてみました

・WEBよりも目につきやすい

・宅配サービスのチラシは競合が少ない

・ネットデリバリーだと、競合店が多く目移りしてしまう

・メニューが一目でわかる・わかりやすい

・クーポンが付いている

・チラシを保存しておいてくれる

・定期的にチラシを刷新し、目新しさ(限定商品)などで興味をひく

 

リピーターが多いのもチラシの効果かもしれません

商品やサービスが良かったというのが前提ですが、、

 

リフォームや塗装でも同じ事がいえるのではないでしょうか?

最近チラシ作成をされていない会社様、チラシを考えてみてはいかがでしょうか

ご連絡お待ちしています

 

 

————————————————————-
リフォームチラシ、塗装チラシ、工務店チラシ専門
株式会社セイホーコーポレーション
デザイン部 鈴木
————————————————————-

関連記事

  1. メディア活用

  2. 春はもうすぐ?!

  3. リフォームチラシの反響続々!!

  4. 誕生日

  5. 7/24東京セミナー、ぜひご参加ください!

  6. 活発に動き始めています!