チラシを撒いて終わりでは勿体ない?!

 

こんにちは

アドバイザー部山﨑です。

最近寒くなり始め、朝起きるのがつらいです…。

さて、皆さまチラシを撒いた後の反響データなどとっておりますでしょうか?

一回ではわからないことも沢山ありますが、何度か撒いていると

反響がきている地域、年代、問い合わせ商材など傾向が見えてくるんじゃないかと思います。

商圏調査の表に当てはめてみると、まさに戸建てが多い地区だったり、幹線道路沿いは全く反響がきていなかったり、など見えて面白いです。

チラシを折り込む地域の絞り込みや、エリアや商材の選定など今後の戦略にも役立ってくるかと思いますので

折込をした際には必ず、データにしておくことをオススメいたします。

————————————————————-
リフォームチラシ専門
株式会社セイホーコーポレーション
アドバイザー部 山﨑
————————————————————-

関連記事

  1. 古き良き時代の建築物

  2. ご依頼お待ちしております!

  3. おしゃれな看板に・・・

  4. 解禁!

  5. 地域の補助金情報を掲載して集客UP!!

  6. 大地震こわい